こんにちは。歯科医の佐藤です。 今回は、スポーツ愛好家の方から、歯ぎしりでお悩みの方まで、幅広い方に役立つ情報をお届けしたいと思います。

それは、マウスガードについてです。 マウスガードは、歯や口腔内を守るための重要なアイテムですが、実は正しい選び方や使い方を知らない方が多いんですよ。

例えば、「マウスガードは、スポーツをする時だけ必要なもの」と思っていませんか? 実は、歯ぎしりや食いしばりなどの習癖がある方にも、マウスガードは大変効果的なんです。

また、「100均やスポーツショップで売っているマウスガードで十分」と考えるのも、ちょっと待ってください。 自分の口に合っていないマウスガードを使うことで、かえって口腔内のトラブルを引き起こす可能性があるのです。

そこで今回は、マウスガードの種類や特徴、選び方、使用方法、お手入れ方法など、歯科医の視点から詳しく解説していきます。

これを読めば、あなたに最適なマウスガードが選べて、正しく使えるようになりますよ。 では、さっそく始めましょう!

マウスガードの種類と特徴

マウスガードには、大きく分けて2種類あります。 それは、歯科医院で作るカスタムメイドタイプと、スポーツショップなどで購入できる既製品タイプです。

でも、その2種類にもそれぞれ特徴があるんです。 詳しく見ていきましょう。

カスタムメイドマウスガード

カスタムメイドマウスガードは、歯科医院で歯型を取り、一人ひとりの口腔内にぴったりと合わせて作製するタイプです。 専門的にフィッティングされるため、装着感が良く、高い保護性能を発揮します。

カスタムメイドマウスガードの特徴をまとめると、以下のようになります。

  • 利点:
    • 自分の歯並びや咬合に合わせて作られるため、フィット感が抜群
    • 歯や顎へのダメージを最小限に抑える高い保護性能
    • 装着感が良いため、長時間の使用でも快適
  • 欠点:
    • 歯科医院で歯型を取る必要があるため、作製に時間がかかる
    • 既製品と比べると費用が高くなる

スポーツで激しい動きをする方や、強い歯ぎしりがある方には、カスタムメイドマウスガードがおすすめです。

既製品のマウスガード

既製品のマウスガードは、スポーツショップや薬局などで手軽に購入できるタイプです。 サイズや形状が決まっているため、自分の口に合ったものを選ぶ必要があります。

既製品マウスガードの特徴は、以下の通りです。

  • 利点:
    • 手軽に購入できるため、すぐに使い始められる
    • カスタムメイドと比べると、費用が安い
  • 欠点:
    • 自分の口に合ったサイズや形状を選ぶ必要がある
    • フィット感や保護性能は、カスタムメイドに劣る
    • 使い捨てタイプは、長期的に見ると費用がかさむ

ライトなスポーツや、歯ぎしりの程度が軽い方には、既製品のマウスガードでも十分な場合があります。

マウスガードの材質の違い

マウスガードの材質は、主にエチレン酢酸ビニル(EVA)とポリウレタンの2種類に分けられます。

材質 特徴
EVA – 柔らかく、衝撃吸収性に優れる
– 歯への負担が少ない
– 加工が容易で、フィット感を出しやすい
ポリウレタン – EVAよりも硬く、耐久性が高い
– 薄く作れるため、装着感が良い
– 高い弾力性で、衝撃を分散させる

それぞれの材質の特性を理解して、自分の用途に合ったマウスガードを選びましょう。

マウスガードの選び方

自分に合ったマウスガードを選ぶためには、いくつかのポイントを押さえておく必要があります。

自分の目的に合ったタイプ選択

まずは、マウスガードを使う目的を明確にしましょう。

  • スポーツ用途
    • コンタクトスポーツ(ボクシング、ラグビーなど)→ 高い保護性能が必要
    • 非コンタクトスポーツ(バスケットボール、野球など)→ 一定の保護性能と装着感が必要
  • 歯ぎしり・食いしばり対策用途
    • 強い歯ぎしり・食いしばり → カスタムメイドがおすすめ
    • 軽度の歯ぎしり・食いしばり → 既製品でも可

目的に合わせて、求められる性能や機能を優先してマウスガードを選びましょう。

適切なサイズ選びのコツ

特に既製品のマウスガードを選ぶ際は、自分の口に合ったサイズ選びが重要です。

  • 上の歯のサイズに合わせて選ぶ(上顎用マウスガードの場合)
  • 歯の大きさだけでなく、歯並びも考慮する
  • 実際に口に入れて、違和感がないか確認する

サイズが合っていないマウスガードは、装着感が悪いだけでなく、保護性能も十分に発揮できません。 慎重にサイズを選びましょう。

予算に合わせた選択肢

マウスガードの価格は、タイプやメーカーによって大きく異なります。

  • カスタムメイドマウスガード
    • 1つ数万円程度
    • 長期的に使用でき、トータルコストを抑えられる
  • 既製品マウスガード
    • 数百円〜数千円程度
    • 使い捨てタイプは、長期的には費用がかさむ

自分の予算に合わせて、最適なマウスガードを選びましょう。 ただし、あまりに安価な製品は、品質や安全性に不安がある場合もあるので注意が必要です。

マウスガードの使用方法

せっかく良いマウスガードを選んでも、正しく使用しなければ十分な効果は得られません。 ここでは、マウスガードの正しい使い方について説明します。

正しい装着の仕方

マウスガードは、以下の手順で正しく装着しましょう。

  1. マウスガードを清潔な水で洗い、よく乾かす
  2. 上の歯列に合わせて、マウスガードを口に入れる
  3. 歯でマウスガードを軽く噛み、なじませる
  4. 違和感がないか、鏡で確認する

カスタムメイドマウスガードは、歯科医の指示に従って装着してください。

マウスガードの装着時間

マウスガードの装着時間は、使用目的によって異なります。

  • スポーツ用途
    • 競技中や練習中は、常に装着する
  • 歯ぎしり・食いしばり対策用途
    • 就寝時に装着する
    • 1日の装着時間は、6〜8時間程度が目安

長時間の装着は、顎関節や歯茎への負担にもなるので、必要以上につけすぎないようにしましょう。

スポーツ時のマウスガード使用

スポーツ時のマウスガード使用では、以下の点に気をつけましょう。

  • 競技規則で義務付けられているマウスガードを選ぶ
  • マウスガードを装着していても、強い衝撃を受けたら歯科医に相談する
  • マウスガードが破損したり、フィット感が悪くなったら交換する

マウスガードは、あくまでも歯や口腔内を守るための補助的な道具です。 スポーツ時のリスクを完全に排除することはできないので、注意が必要です。

マウスガードのお手入れ方法

マウスガードを清潔に保ち、長く使用するためには、正しいお手入れ方法を知っておく必要があります。

使用後の洗浄方法

マウスガードは、使用後に必ず洗浄しましょう。

  • ぬるま湯で洗い、歯ブラシで汚れを落とす
  • 洗剤は使わず、水かぬるま湯で洗う
  • 洗った後は、よく乾燥させる

歯磨き粉や洗剤は、マウスガードの材質を傷めることがあるので使用しないでください。

保管方法と注意点

マウスガードの保管には、以下の点に注意しましょう。

  • 専用のケースに入れて保管する
  • 直射日光や高温多湿を避ける
  • アルコールやシンナーなどの薬品は使用しない

適切な保管方法で、マウスガードの劣化を防ぎましょう。

マウスガードの交換時期

マウスガードは、以下のような場合に交換が必要です。

  • 装着感が悪くなった
  • 変形や破損がある
  • 使用期間が1年以上経過した

定期的にマウスガードの状態をチェックし、早めの交換を心がけましょう。

まとめ

いかがでしたか? 今回は、マウスガードの選び方と使い方について、歯科医の視点から詳しく解説しました。

マウスガードは、スポーツ時の歯の保護だけでなく、歯ぎしりや食いしばりの対策としても有効です。 自分の目的に合ったタイプを選び、正しく使用することが大切ですね。

また、マウスガードは正しいお手入れ方法で清潔に保ち、定期的に交換することも忘れずに。

歯や口腔内のトラブルを防ぐために、マウスガードを上手に活用してください。 正しい知識を持って、マウスガードと上手に付き合っていきましょう。

歯や口腔内の健康は、全身の健康につながります。 マウスガードを使うことで、あなたの大切な歯を守ってくださいね。